益子町北公園
TBGコース |
 |
日時 2014.10.2 |
アクセス R123益子町大沢交差点の次の信号を右折(案内板あり) |
料金 町内 100円 町外 150円 (手前のアグリ館で申し込み手続きを済ませて下さい) |
休園日 水曜 |
陶芸で有名な益子町に、TBGコースが完成したと言う情報があり、出かけてきました。 |
益子市街地より茂木方面へ向かい、山の中腹にある運動公園の緑地を利用しての、常設18ホールです。 |
|
国道123号線の大沢交差点の次に、手押しの信号が有り、北公園入り口の看板が有ります。 |
ここを右折し、中学校前を過ぎると、野球場の照明が見えてきます。 |
右手前に生垣で囲まれたアグリ館があるので、ここで利用手続きを済ませて下さい。 |
TBGコースは、野球場を右に見て、500m位行くと民家の所に 「南駐車場入り口」 の看板があり、右折して下って行くと、奥に大きな駐車場があります。 |
 |
|
広い駐車場 |
|
|
|
|
駐車場にはきれいなトイレがあり、また東屋もあるので、荷物置き場や休憩をするのに便利です。 |
駐車場を挟み、北がOUTコース、南の高台がINコースとなっています。 |
|
|
OUTコースは距離が500m以上あり、コース幅も3m位と広く、ホールエリアも広く、思い切り攻められ楽しいコース設定となっています。 |
全体的にフラットで、直線的に攻められ、ストレスのないコースです。 |
|
 |
 |
東屋右トイレ裏が1番ティーグランド |
右奥が2番ホール |
|
|
INコースは、距離500m超、コース幅も2m程度と狭く、ホールエリアと次のティーグランドまでの戻りが多く、無理して作った感が否めません。 |
以前、来た時に造成中だった所も完成し、林間コースとなって居り、打ち降ろし、打ち上げありの難コースとなっています。 |
OUTコースと違い、かなりストレスの貯まるコース設定です。 |
|
 |
|
|
 |
|
IN コースレイアウト |
|
|
 |
 |
高台にあるINコース |
奥が10番ティーグランド |
 |
 |
OBを出すとこの様になります |
13番ロング 4打目残り20mの打ち降ろし(奥に見えるのがホール) |
 |
 |
林間コース |
18番打ち降ろしのホールエリア |
|
|
バックティで1100mと距離もあり、素晴らしい高麗芝生で気持ち良く遊ぶ事ができました。 |
駐車場を含め、設備が完備されているので、大きな大会も計画されると思います。 |
|
|
スナップ写真 |
|
|
|