|
ねんりんピックとちぎ2017 |
|
|
 |
|
|
|
 |
日時 平成29年5月20日(土) |
会場 益子町北公園TBGコース |
主催 栃木県・社会福祉法人とちぎ健康福祉協会 |
主管 栃木県ターゲット・バードゴルフ協会 |
協力 益子ターゲット・バードゴルフクラブ |
|
|
|
ねんりんピックとちぎ2017TBG交流大会が、5月20日(土)に陶器の町で有名な益子町の北公園内TBG場で、
県内TBG愛好家が167名参加して、盛大に開催されました。 |
又今年はシルバー大学南校より3名の方が参加されました。 |
 |
|
167名の参加者 |
 |
|
司会進行
大塚事務局長 |
 |
|
開会のことば
中村 副会長 |
 |
|
主催者挨拶
大会会長 福田富一 知事代理 |
 |
|
来賓のご挨拶
大塚 朋之 益子町長様 |
 |
|
来賓のご挨拶
岡 良一朗 益子町教育長様 |
 |
|
御来賓の皆さま |
 |
|
岸競認定委員長の競技上の注意 |
 |
|
清水・大島選手による選手宣誓 |
 |
|
閉式のことば
横山 副会長 |
 |
|
始球式 |
|
|
益子のコースはOUTはフラットで攻めやすく、INは起伏に富んだ林間コースでスコアメイクに悩まされていました。 |
真夏日和の1日でしたが、和気あいあいと楽しい1日を送る事が出来ました。 |
|
上位 入賞者の顔ぶれ |
 |
|
シニア女子 右から
優 勝 広瀬 秀子さん (栃本)
準優勝 大石 千賀子さん (那須)
3 位 関口 正子さん (小山) |
 |
|
Gシニア女子 右から
優 勝 鯉沼 ミツさん (都賀)
準優勝 三上 恒子さん (茂木)
3 位 関沢 イトさん (市貝) |
 |
|
シニア男子 右から
優 勝 溝井 代次さん (栃木市)
準優勝 森島 富夫さん (栃本)
3 位 西村 享さん (那須) |
 |
|
Gシニア男子 右から
優 勝 青木 守さん (三毳)
準優勝 藤栄 善治さん (壬生)
3 位 鳩山 寛さん (都賀) |
|
成績は、以下の通りです。 |
成 績 |
女 子 |
シニア |
Gシニア |
順位 |
所 属 |
氏 名 |
OUT |
IN |
TOTAL |
1 |
栃本 |
広瀬秀子 |
33 |
38 |
71 |
2 |
那須 |
大石千賀子 |
35 |
41 |
76 |
3 |
小山 |
関口正子 |
36 |
42 |
78 |
4 |
グリム |
齋藤玲子 |
36 |
44 |
80 |
5 |
那須 |
渡辺和子 |
37 |
45 |
82 |
6 |
益子 |
篠崎ふみ |
40 |
43 |
83 |
7 |
那須 |
板橋憲子 |
42 |
46 |
88 |
8 |
壬生町 |
佐藤ゆう子 |
40 |
49 |
89 |
9 |
那須 |
飯野フサ子 |
45 |
45 |
90 |
10 |
市貝町 |
高橋あけみ |
41 |
50 |
91 |
11 |
大小山 |
横山ふじ子 |
45 |
47 |
92 |
12 |
都賀町 |
臼井順子 |
42 |
50 |
92 |
13 |
市貝町 |
野中美代子 |
43 |
50 |
93 |
14 |
都賀町 |
山口孝子 |
41 |
54 |
95 |
15 |
栃本 |
川田悦子 |
48 |
49 |
97 |
|
順位 |
所 属 |
氏 名 |
OUT |
IN |
TOTAL |
1 |
都賀町 |
鯉沼 ミツ |
41 |
41 |
82 |
2 |
茂木 |
三上恒子 |
44 |
39 |
83 |
3 |
市貝町 |
関沢 イト |
42 |
42 |
84 |
4 |
小山 |
高橋 マサ |
42 |
42 |
84 |
5 |
都賀町 |
和田恵美子 |
40 |
44 |
84 |
6 |
グリム |
有野チカ子 |
42 |
44 |
86 |
7 |
壬生町 |
角田時子 |
41 |
46 |
87 |
8 |
都賀町 |
中島洋子 |
42 |
46 |
88 |
9 |
那須 |
飯村美智子 |
38 |
51 |
89 |
10 |
市貝町 |
大出記世 |
42 |
48 |
90 |
11 |
壬生町 |
荒川佳子 |
44 |
46 |
90 |
12 |
都賀町 |
広瀬ミサ子 |
45 |
46 |
91 |
13 |
野木町 |
山野井公子 |
47 |
44 |
91 |
14 |
茂木 |
涌井ツネ |
43 |
49 |
92 |
15 |
益子 |
大島イツ子 |
43 |
50 |
93 |
|
|
男 子 |
シニア |
Gシニア |
順位 |
所 属 |
氏 名 |
OUT |
IN |
TOTAL |
1 |
栃木市 |
溝井代次 |
35 |
35 |
70 |
2 |
栃本 |
森島富夫 |
33 |
38 |
71 |
3 |
那須 |
西村 享 |
33 |
39 |
72 |
4 |
那須 |
赤津和義 |
35 |
38 |
73 |
5 |
小山 |
佐藤好孝 |
36 |
39 |
75 |
6 |
小山 |
細田治成 |
39 |
38 |
77 |
7 |
大小山 |
横山 均 |
40 |
37 |
77 |
8 |
都賀町 |
勝 一也 |
35 |
42 |
77 |
9 |
壬生町 |
梅木宏一 |
37 |
40 |
77 |
10 |
那須 |
戸澤忠幸 |
37 |
40 |
77 |
11 |
小山 |
田中正義 |
38 |
40 |
78 |
12 |
益子 |
渡辺 勇 |
37 |
42 |
79 |
13 |
三毳 |
石井義昭 |
40 |
39 |
79 |
14 |
大小山 |
矢代一男 |
37 |
43 |
80 |
15 |
小山 |
中沢 士郎 |
41 |
41 |
82 |
16 |
栃木市 |
岸 章弘 |
39 |
43 |
82 |
17 |
益子 |
小高 暁 |
42 |
40 |
82 |
18 |
栃木市 |
神長幸世 |
37 |
45 |
82 |
19 |
都賀町 |
神子谷 哮 |
43 |
40 |
83 |
20 |
佐野 |
影山芳夫 |
41 |
44 |
85 |
|
順位 |
所 属 |
氏 名 |
OUT |
IN |
TOTAL |
1 |
三毳 |
青木 守 |
36 |
36 |
72 |
2 |
壬生町 |
藤栄善治 |
35 |
37 |
72 |
3 |
都賀町 |
鳩山 寛 |
34 |
39 |
73 |
4 |
益子 |
川島 功 |
41 |
33 |
74 |
5 |
都賀町 |
根本幹夫 |
36 |
38 |
74 |
6 |
渡良瀬 |
寺内久雄 |
36 |
41 |
77 |
7 |
三毳 |
田村功一 |
34 |
43 |
77 |
8 |
壬生町 |
大塚孝次 |
37 |
41 |
78 |
9 |
市貝町 |
野口 業 |
40 |
39 |
79 |
10 |
栃本 |
恩田寅四郎 |
37 |
42 |
79 |
11 |
那須 |
室井完友 |
35 |
45 |
80 |
12 |
佐野 |
黒川祥作 |
38 |
42 |
80 |
13 |
栃木市 |
岸 章司 |
38 |
43 |
81 |
14 |
栃木市 |
飯塚啓一 |
36 |
45 |
81 |
15 |
小山 |
板橋 誠 |
39 |
44 |
83 |
16 |
小山 |
大久保清作 |
41 |
43 |
84 |
17 |
小山 |
伊藤敏郎 |
35 |
49 |
84 |
18 |
那須 |
三好健次 |
43 |
43 |
86 |
19 |
壬生町 |
荒川留行 |
43 |
43 |
86 |
20 |
渡良瀬 |
永瀬敏雄 |
45 |
42 |
87 |
|
|
スナップ写真集 |
 |
|
4位〜10位までの入賞者 右より
シニア女子 |
 |
|
Gシニア女子 |
 |
|
シニア男子 |
 |
|
Gシニア男子 |
 |
|
記念写真 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
小山TBGブログ管理人の細田さん |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
チョット休憩中の篠崎さん |
 |
|
大会運営をお手伝い頂いた
益子TBGの宮古さんと芝田さん |
 |
|
ナイスショット集 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
主管者代表挨拶
小林 利恒 栃木県TBG協会会長 |
 |
|
大会役員の皆さま |
|
真夏日和の天気となりましたが、心地よい風も吹き、快適で和やかなTBGの1日となりました。 |
小林会長の挨拶で大会の全日程も終了となり、皆さん帰路に着きました。 |
益子TBGの皆様、大会関係者の皆様、準備から大会運営まで本当に有難うございました。 |
|
|