名草
  行道山
   織姫神社
【日程】 1999.11.22
【天候】 晴れ
【アクセス】 足利市駅から田沼町営バスで入名草下車
【駐車場】
【所要時間】 7時間
【コース】 入名草→名草弁天参道→藤坂峠→馬打峠→行道山浄因寺→寝釈迦→石尊山見晴台→剣が峰→織姫神社
【メモ】
足利市駅AM8・30発の入名草経由飛駒行き田沼町営バスに乗り、約30分で入名草バス停に到着。
名草弁天の鳥居まで30分の舗装路を歩きとなる。

鳥居をくぐり参道を進むとわずかでハイキングコースの道標があり、となりに「親子熊出没注意」の張り紙があった。

熊よけの鈴を付け山道に入っては見たものの、あまり気持ちの良いものではない。
いっきに登り切るとベンチがあり、湯ノ沢温泉への分岐となる。
道標に添って平坦な尾根道を行くと、丸太階段の急な下りとなり、車道に出る。
ここが藤坂峠で、車道を東にわずか行った反対側に上り口があり、道標と熊注意の張り紙がある。
丸太の階段を登り、アップダウンを繰り返し三角点のあるピークを過ぎて、しばらく行くと馬打峠の車道に出る。
これも道標に従い、車道を横切り反対側の尾根道に取り付き、展望のない道を進むと、まもなく行道山駐車場に到着する。
ここまでが今日のコースの約半分であるが、あまり印象に残るのものもなく、ただもくもくと歩いただけの様な気がする。
紅葉の行道山・清心亭
駐車場先より急な石段を登って行くと、今までとうって変わり観光客が多い。
山門をくぐり浄因寺境内にでると、左側にハイキングコースの道標がある。
細いハイキング道を登り切ると、左側の岩の上に約50cm位の寝釈迦がある。
右の尾根道を進むとまもなく石尊山見晴台に着く。ベンチやパノラマ板があり展望が良い。
さらに平坦な尾根道を進むと剣ガ峯で、ここも見晴らしが良い。
ここから急な下り坂となり、数分で車道終点の舗装された空き地に出る。
大岩羅沙門天を見学する時は、空き地手前の道を右に下りて行くと5分位で着く。
空き地を直進して下りる道があるので、そこを行くと毘沙門天の後ろを通り一度車道に出る。
ここが、羅沙門天を見学した時の合流点になる。
左前方の山道に入ると急な登りが続き、ピークを過ぎ、アップダウンを繰り返すと道が岩石となる。
急な木の階段を登りきると、両崖山に着く。
山頂は、足利城跡で石垣や堀切などが残っており、城の説明が書いてある。
鳥居をくぐり、階段を下って行くと岩まじりの広い道となり、織姫公園へと続いている。
公園に入ると道標がわからなくなるが、高台の公園レストランを目標に行き、そこを下りた駐車場脇に、織姫神社への道標があり、階段を下ると赤い建物の織姫神社に着く。